2007年4月度 日誌
2007年4月30日(月)晴れ
前回の味をしめ、再び三浦海岸金田湾へ・・・
お世話になったのは「つりの浜浦」さんです。
GW中は予約でボートがなくなることもあると聞いていたので2日前に予約しておき
なんとかボートは確保できましたが、6時にはもうボートが売り切れていました。
恐ろしいほどの大盛況・・・・
20分くらいで前回の生簀周りのポイントに到着。私が3本父親が2本竿を出し釣り開始!
予想はしていましたが、前回同様クサフグとメゴチの猛攻に遭いました(><)
ポイントを変えても変えてもエサが盗られるか、メゴチが釣れてしまうという状況・・・・
それでも何とか、カレイ(木っ端)、シロギスも混じりながら釣果を重ねていきました。
一番良かったのは、おいしそうな穴子が6本も釣れてしまった事。普通に誘ってたんです
けどねー。大型カレイはあげれませんでしたが、外道が多く楽しめました。
今日のGOGO
府中の実家のぞうさんが気に入ったようで
夜にダダをこねて借りてきてしまったGOGO・・・・
寝る前も起きた後もずっと一緒にいました。
写真は、5月1日朝のぞうさん大好き寝起きのGOGOなのでした。
2007年4月28日(土)晴れ
地元の小川が、テレビで紹介されていたのでさっそくピクニックに行ってきました。
ほんとに自然いっぱいなところで、鳥や魚などたくさんの生き物も生息しているみたいです。
つくなり、おやつをほおばりだしたGOGO・・・
しかし、このあと手に持っているお菓子をハトに奪われて大泣きしてしまいました(> <)
気分を変えて、川の中に・・・ママも一緒に超ご機嫌!
午前中いっぱい大はしゃぎして、その後は・・・
いつものお昼寝GOGOなのでした。
もう少し大きくなったらお魚捕まえようね!
2007年4月22日(日)曇り
昨日に引き続き風が吹き荒れています・・・
久しぶりに金沢漁港進丸さんにお邪魔しました。
あいにくの天気で、他のお客さんは1人しかおられませんでした。
出船前に船長から『風が強いから近場でやるよ、数は期待できないよ』と一言いただき
いつもの中ノ瀬ではなく近場の猿島沖に向かいました。
波はそうでもなっかたのですが、いかんせん風がすさまじくアタリがとれません・・・
胴付仕掛けを誘い用に、天秤仕掛けを置き竿にして釣っていたのですが何故か誘っていない
天秤仕掛けにはちょくちょくアタリがあり、大型キスがまばらにあがってくる感じで
誘っている胴付は、ハゼや小型キスが釣れてしまいなんとも微妙な釣果に(・・・涙)
いろいろ仕掛けを変えたりエサの垂らしを変えたりとしましたが効果的な手法を見つける事
ができず終了時間になってしまいました。
でも、型が良かったので引きが結構楽しめました。次回リベンジするぞー!
今日のGOGO
昼過ぎに家に戻ると気持ちよさそうに寝ていました。
実は、朝5:00ごろから起きて遊んでいたGOGO・・・・・
そりゃ眠いよねー。明日の保育園の夢でも見てるのかな?
2007年4月21日(土)晴れ
潮干狩りシーズンもあとわずか・・・
本日は今年2回目の海の公園へ潮干狩りに行ってきました。
混雑を予測して、早めの到着で場所取りもでき。GOGOも元気いっぱい絶好調!
干潮が近づくにつれ人はものすごい勢いで増えてゆき・・・・
←海岸線の細かい粒、全部『人』です。
前回、家族3人で来てGOGOを見ながらの採取で時間がかかりましたが、
今回は横浜のおじいちゃんとおばあちゃんを応援要請をし効率の良い採取に成功!
そーいえば・・・写真とるの忘れましたが、GOGOも水着を着て海に入りました!
相当喜んでましたが、転んでずぶ濡れになり着替えをするはめに・・そして
最後に、ソフトクリームをほおばりご満悦な様子。
帰りの車でやっぱり爆睡のGOGOなのでした。
2007年4月7日(土)晴れ
カレイシーズンもあとわずか・・・
本日は今年初の三浦海岸金田湾にボート釣りに行ってきました。
お世話になったのは「釣りの浜浦」さんです。
さっそくついてポイントと釣果情報を尋ねてみますとポイントは、かなり沖で
ベタ凪でも15分から20分はかかるとのこと、カレイはそこそこあがっているがサイズが
いまいちだそうです。
アオイソメを2パック買って教えていただいたポイントまで大汗をかいて漕ぎ出しました。
20分くらいでポイントに到着、さっそく竿を3本出して2本を置き竿にして残りの1本で
誘って遊んでました。すると、細かいアタリが立て続けにあり合わせてあげてみると
見事なくらいエサが食いちぎられていました・・・・そうクサフグ君です。
こいつをどうにかしないととてもじゃないけどカレイ釣りにならなそうです(汗)
少しづつ移動してエサ取りが少ない場所を探し、エサを大きくつけて細かい魚が
食わないようにして待ってみました。すると、すぐにカレイらしきアタリが・・・・・・
同じポイントで木っ端ですが3枚あがりました。「よしこの調子で!」と思ったら
な、なんとエサがなくなりかけている!(クサフグ君とメゴチ君に食われすぎました)
大慌てで岸までボートを戻し、2パック買い足しをすることに・・・・・とほほ
「遠くてだるいなあ~」と思いつつもまた元のポイントまでボートを戻し仕掛けを投入!
2回くらいしかけを入れ替えたところで、強烈なアタリがやってきました!
道糸も竿もリールもしょぼかったので慎重にやり取りをしながら引き寄せ、ようやく
水面に見えたその姿は、まぎれもなく「良型カレイ」でした!やったあ2週連続だあ!
めでたしめでたし。
今日のGOGO
今日は、ママのお友達が遊びに来ました。
おみやげに持ってきていただいたお菓子をおいしそうに食べています。
(ちなみに最近はせんべいもバリバリ食べます。)
いっぱい遊んでもらっておやつも貰って満足なGOGOなのでした。